- ホーム
- 登録組織様はこちら
- JICQAからのニュースレター
- JICQAニュースレター No.278
JICQAニュースレター No.278
2021年3月号
1. JICQAフォーラム「リモート環境下でのISO活動編(3)」を開催しました。
JICQAでは、3月8日(火)に第9回JICQAフォーラム「リモート環境下でのISO活動編(3)」を、以下のプログラムにて開催しました。
今回もZoomによるオンラインで実施し、約200名の登録組織様が参加されました。
- プレゼンテーション 「『リモート審査』がわかる!審査準備から審査当日までの事例紹介とFAQ」
日本検査キューエイ株式会社 営業部 理事 今野 嘉一 - 公開セミナー「リモート内部監査の進め方」のご紹介
日本検査キューエイ株式会社 取締役 公開研修センター長 小橋 弘政 - プレゼンテーション 「リモート環境下での業務に潜むセキュリティ・リスクとその対応」
日本検査キューエイ株式会社 審査本部審査第2部 理事審査員 須田 治彦 - 特別講演
「リモートワークと向き合うためのヒント ~DX(デジタル・トランスフォーメーション)と脳科学の視点から~」
リコー経済社会研究所 研究員 米村 大介 氏
参加された皆様の「リモート」に対する関心は高く、終了後のアンケートでは「リモート監査のイメージがわかりました」「検討予定のリモート監査に対し大変参考になりました」など多くのご感想をいただきました。
毎回好評の特別講演は、前回に引き続きリコー経済社会研究所の米村様にリモートワークについて心理学、脳科学等様々な角度から分析した結果についてご講演いただきました。アンケートでは「実体験も織り交ぜながらの内容で興味深かったです」「企業も社会もDX(デジタル・トランスフォーメーション)の流れを止めてはいけないと感じました」など、好意的なご感想を多数いただきました。
また、オンラインで実施した事について高評価するコメントも多数いただいたことから、引き続き2021年度もオンラインでのJICQAフォーラム開催を予定しており、決定次第JICQAニュースレターで発表するほか、登録組織の皆様にはメールでもご案内いたします。
フォーラムに関するご希望やご要望がございましたら、下記の事務局までお気軽にお寄せください。
JICQAフォーラムは当社のお客様限定のイベントです。大変恐れ入りますが一般の方はご参加いただけません。
JICQAフォーラム事務局(担当:三浦・山村)
eigyoseminar@jicqa.co.jp
NEWSLETTERJICQAニュースレター
- JICQAニュースレター
印刷用ファイル(PDF)このニュースレターをご覧になりたい方はこちらをご覧ください。 - JICQAニュースレター
バックナンバー以前発行したニュースレターをご覧になりたい方はこちらをご覧ください。