JICQAニュースレター No.283

2021年8月号

1. ISO/IEC27701(ISMS-PIMS)の認証を開始しました。

JICQAでは昨年より準備を進めておりましたISO/IEC 27701:2019(略称:プライバシー情報管理システム、ISMS-PIMS〈ピムス〉(*))の認証サービスを開始いたしました。

ISMS-PIMSは、プライバシー情報管理の強化を受けて国際ルールに対するニーズが高まる中で誕生したマネジメントシステム規格で、組織がプライバシー情報を管理する際の枠組みを提供しています。この規格は欧州連合(EU)の一般データ保護規則(GDPR)などを含む、さまざまな規制に対応できる包括的な一連の運用管理の概要を示しています。
一方、わが国には独自の個人情報保護マネジメントシステム規格(通称:Pマーク;JIS Q 15001)がありますが、ISMS-PIMSはISO/IEC 27001(情報セキュリティマネジメントシステム;ISMS)のアドオン審査として認証可能な規格であり、ISMSをベースとする管理策運用の容易さ及び国際規格としての認知度から、今後ISMS-PIMSはより高い注目を集める可能性があると思われます。

ISMS-AC認定について

JICQAでは、ISMS-PIMSの認定及び認証スキームを管轄する一般社団法人情報マネジメントシステム認定センター(ISMS-AC)に対し、ISMS-PIMSの認定の申請を予定しています。経過につきましては随時弊社ホームページ及びニュースレターにてご案内いたします。
(*) 正式名称:セキュリティ技術―プライバシー情報マネジメントのためのISO/IEC27001及びISO/IEC27002への拡張―要求事項及び指針

担当:営業部 光守(ミツモリ)
eigyo-info@jicqa.co.jp

2. 10月に「審査登録規則」と「登録マーク・認定シンボル使用規則」を改訂します。

JICQAでは本年10月1日付で「JICQA審査登録規則」(C510E01)及び「JICQA登録マーク・認定シンボル使用規則」(C510E07)を改訂し、弊社ホームページの各種申請・様式ダウンロードページに掲載を予定しております。改訂の概要につきましては、ニュースレター9月号(9月20日頃発行予定)でご案内いたします。

担当:カスタマーサービス部 大島
cs@jicqa.co.jp

3. 〔再掲〕ISO入門ウェビナーを追加開催します(ご参加無料、動画配信形式)。

JICQAではISO入門者向け無料ウェビナー(WEBセミナー)を、これまでに実施した記録動画を配信する形で追加開催いたします。それぞれ45分程度の参加しやすい長さのウェビナーです。ぜひご参加ください。
詳細はとお申込みは以下のウェビナー名をクリックください。

営業部 担当:光守(ミツモリ)・三浦・山村
eigyoseminar@jicqa.co.jp


NEWSLETTERJICQAニュースレター