- ホーム
- 登録組織様はこちら
- JICQAからのニュースレター
- JICQAニュースレター No.297
JICQAニュースレター No.297
2022年10月号
1. 「ISO/IEC 27000シリーズ ファミリー規格改訂の解説」を開講します。
今年2月に、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の国際標準規格「ISO/IEC27001」の関連規格である「ISO/IEC27002」が改訂されました(対訳版は発行済み、JIS版は未発行)。
JICQAでは、ISO/IEC27002:2022の管理策及びISO/IEC27001の改訂内容について深く理解していただくための公開セミナーを開講いたします。ぜひご活用ください。
ISO/IEC27000シリーズ ファミリー規格改訂の解説
〔開催日時〕
2022年11月22日(火) 2023年2月2日(木) 各回9:30~17:00
〔内容〕
- 情報セキュリティの現状と管理策
- 用語及び定義
- ISO/IEC27002:2022管理策の変更内容
- ワークショップ
ご受講の方には受講証明書を発行いたします。
担当:公開研修センター 深谷(ふかたに)、松田、室
seminar@jicqa.co.jp
2. GHG削減のためのソリューションに関する特別ウェビナー(無料)を開催予定です。
昨今、「温室効果ガス(GHG)」が注目を集めています。ご存じのようにわが国では、2030年には2013年比で46%のGHG排出量削減を、そして2050年には完全なカーボンニュートラルを実現することを国家目標として定めています。サプライチェーンに対する取引先からの期待に応え国家目標に協力するには、各組織のGHG排出量の正確な算定と検証に加え、削減を達成するためのソリューションの検討が欠かせません。
JICQAではGHGに関する情報発信に注力しており、特別ウェビナー(オンラインセミナー)を今年6月と10月の2回開催し、各回100名を超える方にご参加いただきました。この度、第3弾特別ウェビナーとして「温室効果ガス削減 ~見える化のための検証とソリューションの概要(仮)」の12月開催を予定しております。
特別講師にJFEテクノリサーチ株式会社様とJFE西日本ジーエス株式会社様をお招きし、省エネ診断などGHG排出量削減に向けて取り組むべき課題を具体化するソリューションの実例をご紹介いただきます。今回も無料での開催です。日程と詳細は11月下旬にホームページ及び11月号ニュースレターにてご案内いたします。どうぞご期待ください。
担当:営業部 光守(みつもり)、三浦、山村
eigyoseminar@jicqa.co.jp
NEWSLETTERJICQAニュースレター
- JICQAニュースレター
印刷用ファイル(PDF)このニュースレターをご覧になりたい方はこちらをご覧ください。 - JICQAニュースレター
バックナンバー以前発行したニュースレターをご覧になりたい方はこちらをご覧ください。