- ホーム
- 登録組織様はこちら
- JICQAからのニュースレター
- JICQAニュースレター No.306
JICQAニュースレター No.306
2023年7月号
1. WEB公開セミナー「GHG排出量算定及び検証の解説セミナー」を開講します。
JICQAはGHG検証機関として、2022年にGHG関連の特別ウェビナーを3回シリーズで開催するなど、GHG関連の情報発信にも積極的に取り組んでいます。
このたび、JICQA公開研修センターでは、マネジメントシステム関連の各公開セミナーに加えて、新たにGHG関連の公開セミナー「GHG排出量算定及び検証の解説セミナー」を開講します。本セミナーはWEB限定での開催で、本年9月27日(水)に第1回目の開催を予定しております。
カーボンニュートラルへの取組みが本格化する中、自社のGHG(温室効果ガス)排出量を見える化し、削減の切り口を見つけることが、各企業に求められます。
本セミナーではGHG排出量の算定方法と排出量検証について詳しく解説します。Scope1、2だけでなくScope3の算定についてもわかりやすく解説します。
自社のGHG排出量の把握と算定の必要がある方、Scope3まで算定を学びたい方など、GHG排出量に関わる多くの皆さまのご受講をお待ちしております。
GHG排出量算定及び検証の解説セミナー
- 第1回開催
- 2023年9月27日(水) 13:30~15:30 [Zoomでのご受講]
その他の公開セミナーについては以下をご覧ください。
- セミナー一覧
- 公開セミナー開催日程日程表(PDF)
担当:公開研修センター 深谷(ふかたに)、松田、室
seminar@jicqa.co.jp
2. 規格概要解説の無料ウェビナー(品質・環境・労働安全衛生)を準備中です。
JICQAではマネジメントシステム規格の入門者向けとして「これならわかる」シリーズの無料ウェビナーを開催し、多くの皆さまにご利用いただいております。
このたび、一歩進んで規格の概要解説のウェビナー配信に向けて準備を進めております。
- ISO 9001(品質)、ISO 14001(環境)、ISO 45001(労働安全衛生)の3種類
- それぞれ2時間前後の動画を配信予定、ご参加無料
- 10月にISO 9001を開講、以降、順次開講予定
現在、マネジメントシステムの活用をテーマとした無料ウェビナーなども開催しています。ぜひご利用ください。
担当:営業部 光守(みつもり)、三浦、山村
eigyoseminar@jicqa.co.jp
NEWSLETTERJICQAニュースレター
- JICQAニュースレター
印刷用ファイル(PDF)このニュースレターをご覧になりたい方はこちらをご覧ください。 - JICQAニュースレター
バックナンバー以前発行したニュースレターをご覧になりたい方はこちらをご覧ください。