大日本印刷株式会社 教育ビジネス本部 システム企画開発部様にISO/IEC27001およびISO/IEC27017の登録証を授与しました。

2023.04.17 ISO

JICQAは2023年3月16日、情報セキュリティマネジメントシステム(Information Security Management System, ISMS)の国際規格ISO/IEC27001:2013(JISQ27001:2014)、およびISO/IEC27017:2015に基づくISMSクラウドセキュリティ認証に関する要求事項(JIP-ISMS517-1.0)を適用規格として、大日本印刷株式会社 教育ビジネス本部 システム企画開発部(東京都新宿区)を認証し、2023年4月5日に登録証授与式を、JICQA本社にて行いました。

画像説明文
認証登録証授与式(2023年4月5日)

中央:大日本印刷株式会社 教育ビジネス本部 本部長 米 豊さま
右:大日本印刷株式会社 教育ビジネス本部 PMO・品質保証部 部長 川原 康晴さま
左:日本検査キューエイ株式会社 代表取締役社長 菅野 良一

認証登録内容

組織名
大日本印刷株式会社
事業所名
教育ビジネス本部 システム企画開発部
登録範囲
【ISO/IEC27001(ISMS)】
教育データに関する情報サービスの企画・開発・提供業務

【ISO/IEC27017(ISMS-CLS)】
クラウドサービスプロバイダ:DNP学びのプラットフォーム「リアテンダント」サービスの提供
クラウドサービスカスタマ:DNP学びのプラットフォーム「リアテンダント」サービス提供に係るMicrosoft Azure利用

今回の認証取得に関して、お話を伺いました。

貴社の事業概要をお聞かせください。

「主に公教育市場において、教員の負荷軽減や児童・生徒の学力向上に寄与できる仕組みを提供することを目標に、パートナーのみなさまと力を合わせ、学校現場のさまざまな課題解決に取り組んでいます」

今回の認証取得に至った経緯と目的はどのようなものでしょうか。

「クラウドサービスで扱う情報資産を適切に扱いリスクに備えることがビジネス継続の根幹であり、ひいてはお客様の信頼獲得につながるものだという考えからISO27001/27017の取得に至りました」

現在のご感想と今後の抱負をお聞かせください。

「株式会社BPM岡部様のご支援もあり、無事に認証を取得できて正直ほっとしています。

審査においても、改善すべき領域についての的確なご指摘や、想定すべきリスクと対応に関するアドバイスやヒントなどをいただき、納得感の高い内容だったと思っております。

今回の活動により、対象部門は勿論、サービスに関わる全部門において、情報セキュリティ・リスクへの再認識が図れたと感じています。 
認証取得は、はじめの一歩にすぎません。今後CSP・CSC両方の立場でのマネジメントシステムを、PDCAサイクルのもと、常にブラッシュアップして運用することが重要であると考えます。

これらの継続的な活動により、提供するクラウドサービスのベストプラクティスを確立し、お客様やステークホルダーからの信頼獲得に努めて参ります」

本件に関するお問合せ先:営業部(eigyo-info@jicqa.co.jp)