JCOM株式会社様にISO/IEC27001の登録証を授与しました。
JICQAは2023年5月11日、情報セキュリティマネジメントシステム(Information Security Management System, ISMS)の国際規格ISO/IEC27001:2013(JISQ27001:2014)を適用規格として、JCOM株式会社(東京都千代田区)の登録内容の変更を承認し、2023年7月10日に登録証授与式を、JICQA本社にて行いました。
なお、同社の初回登録日は2022年5月26日です。

右:JCOM株式会社 執行役員 コーポレート部門 副部門長 山田 浩喜 様
左:日本検査キューエイ株式会社 執行役員 審査本部 審査第1部部長 兼 審査第2部部長 舛井 雄一
認証登録内容
- 組織名
- JCOM株式会社
- 適用規格
- ISO/IEC27001:2013(JISQ27001:2014)
- 登録範囲
- ケーブルテレビ事業、インターネット事業、固定電話事業、モバイル事業、エネルギー(電気・ガス)小売事業、IoTサービス事業、オンライン診療事業、広告事業、チャンネル会社への番組供給事業、映像制作
今回の認証取得に関して、お話を伺いました。
貴社の事業概要をお聞かせください。
「以下の3つの事業を主軸としております。
〔ケーブル・プラットフォーム事業〕
テレビ、ネット、固定電話、スマホ、電力、ガス、ホームIoT、保険、オンライン診療
〔メディア・エンタテインメント事業〕
BS/CS専門チャンネル運営や映像配信、映画の企画製作配給やライツビジネス、地域メディア(コミュニティチャンネル)、クライアントニーズに合わせたソリューション提案営業
〔通販事業〕
CATV放送、衛星放送、インターネット、カタログ等の媒体を通して通信販売を展開する「ショップチャンネル」の運営を中心としたダイレクトマーケティング事業
11の運営会社と65の営業・サポートスタッフ拠点(局)、カスタマーセンター、技術センターを中心に、幅広いサービスでお客さまの暮らしを支えています」
今回の認証取得に至った経緯と目的はどのようなものでしょうか。
「弊社及びグループ会社では、以前より個人情報保護に取り組んでおりますが、お客さまの信頼にお応えした『安心・安全』なサービスをご提供するために、個人情報以外の情報資産に対するセキュリティレベル向上の重要性を感じており、国際基準に基づいた体系的な情報セキュリティの仕組みを導入することが必要であると考えました。
また、新規ビジネスにおいて、ISMS取得が条件として求められる機会も増えていることから、取得によるビジネスインパクトは十分に大きいと考え、取得にいたっております」
現在のご感想と今後の抱負をお聞かせください。
「ISMS認証を取得した組織では、情報セキュリティ上、そしてISMS運用上の課題も明確になり、従業員の意識も向上した結果、情報資産全体の管理レベルの向上に繋がっております。
顧客情報を守り、基幹システムを止めずにサービスを提供できるよう、機密性、完全性、可用性の観点で安心できるサービスを提供するため、ISMSのPDCAを回すことによる情報セキュリティ活動を通じて、事故の発生を抑制し、顧客の信頼向上へ繋げたいと考えております」
本件に関するお問合せ先:営業部(eigyo-info@jicqa.co.jp)